メダカのお世話完了。。
昨日は予定通りメダカちゃん達のお世話をし、結構大変だったけど無事に引っ越し完了。。
結局、これまでタナゴ水槽だった90センチ水槽をリセットし新たなスペースを確保する事にしたんですが、、コレが大仕事でしたね~(^^ゞ。。。おかげで今日はかなりの筋肉痛になっちゃいました。。ほんと、しゃがみ仕事って大変ですね。。。
これまでは睡蓮鉢とかプランターとか上からしかメダカが見えない環境で飼ってて、今回初めてメダカちゃん達を横から見ることができる飼育環境になり、改めて横から見るといろんなキャラクターのメダカが存在して実に面白い(#^.^#)。。
気が付くと10分20分ずっと眺めちゃいます。。
まあ、なかなか写真でうまく撮ることはできませんけどね(^^ゞ。。
一方で、コチラ↓の睡蓮鉢のメダカちゃん達はとにかく死なないんです。。普通は1~2年で落ちてくんですが、ココだけは今年で4年目?5年目??のメダカで構成されており、しかも毎年いっぱい卵も生むという。謎の?不死の?魔法の水環境みたい状態になってる様なので、この睡蓮鉢の環境は大きく変えることなく、大掃除をしただけ。。。
しかし、メダカってそんなに長生きするもんなんですかね~。。真冬にはガチガチに凍っちゃうし、決して恵まれた環境ではないと思うんですが、、ホントここの環境だけは不思議でなりません。。。
ところで、、、
車が代車で釣りに行けない代わりと言っちゃなんですが、昨日は「食」に走っちゃいました。。
お昼のランチはコチラ↓カレーカフェ「Chisakatta Onna(小さかった女)」でスパイスカレーのあい掛けチキン&キーマカレーを頂きました。。
そして夜はコチラ↓せたが屋の「ひるがお大岡山店」へ。。
ココのラーメンは以前近所にあった「なわて」さんのベースになってたラーメンでして、とっても懐かしく、そして美味しくいただきました(#^.^#)。。ホタテベースの出汁がガッツリ効いてて、コク深い塩ラーメンとでも言ったらいいでしょうか。。。重くなくって朝から頂けるラーメンなんですが、決して軽い訳でもなく、個人的にはとても満足度の高い逸品なんです。。。
この「ひるがお」に関しては都内に5店舗ありますし、大阪にも1店舗あるみたいなので、、機会があったら是非(^。^)y-.。o○。。
| 固定リンク
「日記・コラム」カテゴリの記事
- 残ったエマージェンシーホイッスルは。。。(2023.09.21)
- メダカミステリー。。。(2023.09.18)
- 皆さん連休いかがお過ごしでしょうか。。。(2023.09.17)
- 安心してください、まだ全然ありますよ。。(2023.09.15)
- 明日からBP27周年記念20%オフセール開催。。(2023.09.14)