今月のアイテム案内中です。。
既にブログで紹介してます今月のアイテム「ザッパー」と「BPロッドS-3クラッシック」ですが、現在販売店さんに案内中で6月5日(月)に一旦注文を締め切るスケジュールとなっております。。
ザッパーはコチラ↓約5年ぶりのレギュラーカラー新色発売となり、これまで発売してなかった全6色での発売となります。
詳細は5月18日のブログ記事をご覧ください。
一方のコチラ↓S-3クラッシックはいわゆる定番S-3のDX仕様で、ラッピングデザインは2種類。。レッド/ゴールドとイエロー/ゴールドです。
写真ではレッド/ゴールドの赤スレッドがかなり黒く写ってますが、深い色のレッドブラウンのスレッドカラーとなります。
詳細は、5月19日のブログ記事をご覧ください(^。^)y-.。o○。。
と言う事で、いち早く確実にご希望のアイテムを手にしたい人は最寄りのひいきにしてる販売店さんでご予約頂ければと思います。よろしくお願いしますm(__)m。。。
さてさて、、、
皆さんの地域は大雨大丈夫でしたか??
ココ目黒も夜中の午前1時過ぎに目黒川が氾濫危険水位を超えて警報が出てましたが、おかげ様で何事もなく済んでおります。唯一の大きな変化はと言いますと、グリーンウォーターになってたメダカプランターの水が一夜にしてクリアアップしたことくらいでしょうか。。。
そして、気になるはフィールド状況なんですが、霞水系は通常より1メートル近く増水してて、SNS等にアップされてる写真を見るとテラス上20~30センチくらいにまで浸水してる状況です。。
更に朝から湖心の水位状況の推移を観察してますが、まだまだ増水し続けてます。。(12時からの約6時間で10センチは水位が上がってますから。)
利根川本流の水位も高いため逆水門も開けられないんじゃないでしょうかね~。。。
さすがにコレだと本湖の釣りは厳しそうですし、流入河川なんかもまだまだ落ち着くまでは時間が掛かりそうですし、、となると閉鎖された水路系ぐらいしか厳しいんじゃないでしょうか。。。
今日はその他のフィールドもいろいろ調べてまして、どこも満水で濁りがきついのは言うまでもありませんが、、唯一河口湖に関してはかなり減水してたタイミングでの雨だったので、一日で約50センチほど増水はしたものの、、むしろプラス要素になる可能性もあるんじゃないかと考えております。。
そして、コバ~~~ンの金言「濁った時はジャイアント!」という言葉を信じて、火曜日は河口湖アタックをかける予定です。。
果たして!!!
| 固定リンク
「日記・コラム」カテゴリの記事
- 残ったエマージェンシーホイッスルは。。。(2023.09.21)
- メダカミステリー。。。(2023.09.18)
- 皆さん連休いかがお過ごしでしょうか。。。(2023.09.17)
- 安心してください、まだ全然ありますよ。。(2023.09.15)
- 明日からBP27周年記念20%オフセール開催。。(2023.09.14)
「新商品情報」カテゴリの記事
- 明日の秘密兵器ルアーは。。。(2023.09.04)
- ハネスラ注文締め切り間近です。。(2023.09.02)
- 「ハネスラ」アクション動画アップしました。。(2023.08.25)
- 「ハネスラ」レギュラーカラー決定。。(2023.08.19)
- ジョイント・ウッドフッカー案内開始しました。。(2023.07.22)