Abdeal「ウェイクバック80」。。
先ずさっそくコチラ↓アブディールさんから新作「ウェイクバック80」が発売されます。
アブディールとしては初のウェイクベイトタイプのルアー。。
ちなみに、地域によって異なる限定カラーを用意しており、関東エリアは大陸バラタナゴをイメージしたカラーとなっております。。(→九州「ヤリタナゴ」、関西「イチモンジタナゴ」、中部「アブラボテ」、東北「ゼニタナゴ」となるそうです。)
尚、注文締め切りは2月16日となっておりますが、、入荷予定数に達した場合はその時点で予約受付終了とさせていただきます。
<追記>予約受付終了しました。
問い合わせ・ご予約はbasspond@director.email.ne.jpまで。
もしくはTEL:03-3711-5035
通販は代引きで、税抜きお買い上げ1万円以上で送料サービス。
さてさて、、、
話変わって、昨日は予定通り多摩川へ行ってBPミノー・ミチコのリップパーツの最終チェックをしてきました。
ただ、めちゃくちゃ風が強くて大変でしたね(^^ゞ。。
テトラ裏の限られたエリアでしかアクションチェックする事が出来ませんでしたが、案外すんなりと結論は出ちゃいました。予想通りと言うか、、月曜日にアップしたリップの#22バージョンが自分にとってはまさにドンピシャ(^_-)-☆。。
そしてさっそく工場に連絡を入れてパーツ生産に取り掛かって頂いております。。
ところで、、、
コチラ↓水面でルアーをヘコヘコさせたいのであれば、背中のここ等辺りにヒートンを追加で打つことによって対応する事ができます。多分、ワカサギ表層パターンの時にはコレが効くんじゃないかと(^。^)y-.。o○。。
製品版の仕様ではこのヒートンは装着してありませんが、お好みで試してみるのもいいかと思いますので、、ご参考までに紹介させていただきましたm(__)m。。。
| 固定リンク
「日記・コラム」カテゴリの記事
- 雨スイッチを期待して明日も河口湖へ。。(2025.04.14)
- 「釣具のレスキュー隊」使ってみた。。(2025.04.13)
- 小貝川お花見カヤックフィッシングをするなら今週末がラストチャンスかも。。(2025.04.11)
- 河口湖表層パターン上向きみたいです。。(2025.04.07)
- 河口湖表層ワカサギパターン始まったかも、、、(2025.04.06)
「予約受付」カテゴリの記事
- アカシブランド「リッピングジャックナイフ」。。(2025.04.16)
- イスズ工業ダイレクトリール発売。。(2025.04.14)
- ティートとFXXX(フェイス)のロッド予約受付開始。。(2025.04.06)
- 今月のガウラ。。(2025.04.02)
- ハンドサム「ギルバップ」発売。。(2025.03.30)