酸欠ワカサギパターン。。
今日も暑いですね~(^^;)。。。
けど、そんな中ではありますが釣る人はガンガン釣ってます。。
そして自分が注目してるのは「酸欠ワカサギパターン」と言われてる夏のワカサギフィールドの風物詩的なパターンでして、自分がいつもチェックしてる河口湖ガイドをしてるバスプロの冨沢さんのツイッターでは連日Pullゲームでの激烈釣果が報告されています。。つい数日前にはナント!一日でオール40アップを15本も釣ってる日があるくらいでして、まさにお祭り状態。。。(→冨沢プロのツイッターはコチラから。。)
実は去年の今頃、7月25日には自分もPullで河口湖で結果を出しておりまして、いよいよそのタイミングになったと言う事なんでしょう(^。^)y-.。o○。。(→その時のブログ記事はコチラから。。)
実はこのルアー、ヤマトクローラーでおなじみのスキルフル岡本さんがプロデュースしたルアーと言う事もあって自分も使わせてもらってまして、以前にもお話したことあるかと思いますが、このPullはいわゆる水面ピクピク系のアクションだけでなく、S字系のダートアクションを繰り出すことが出来るので、、多分それが釣れる理由のキモになってるんじゃないかと思います(^。^)y-.。o○。。(→ウェブショップはコチラから。。)
そう考えると、そう!BPミノーミチコでも勝負できるんじゃないかと(^0_0^)鼻息も荒くなっちゃいます。。。
サイズ感的にもほぼ同じくらいだし、Pullに似た動きも出せるし、、むしろBPミノーミチコの方がハマる可能性もある訳で、タイミングが合えば爆発しちゃうんじゃないですかぁ~(#^.^#)。。。
って事で、こんどの火曜日はポッパーゲームとの合わせ技で河口湖アタック掛けてきます!!
情報では若干水位も下がり、ウィードトップも水面まで伸びてきてるみたいですし、、期待しちゃいますよね~(^。^)y-.。o○。。。
| 固定リンク
「日記・コラム」カテゴリの記事
- ソリッドカーボンロッドのど真ん中SC-3。。(2025.07.12)
- ちょっと夏風邪かも、、、(2025.07.11)
- 今度は河口湖ジャイアントフィッシュ狙い。。(2025.07.07)
- 絶賛動画編集中。。。(2025.07.04)
- 「エビヤン」の長いケムラバーについて。。(2025.06.30)