はい、懲りずにまたまた行ってきました霞本湖。。
事前に本湖の水位を調べたら100㎝を切ってて良いイメージは無かった訳ではありますが、そこはグッと堪えて敢えての霞本湖勝負に出たんですけど、、やっぱり厳しかったですね~(^^ゞ。。。
この写真↓を見て頂けると分かるかと思いますが葦の根っこの黒くなってるところがもろに出ちゃってますから、ハッキリ言って葦際の水深は10~20センチほどで、、とてもじゃないけどバスが葦際に張り付く様な事は考えられません。。

ただし、今回入ったエリアはその手前にゴロタエリアが広がっておりまして、葦から離れたチョイ沖でエビボイルが勃発するんじゃないかと言う読みをもとにチョイスしたんですが、残念ながら昨日は一度もエビボイルを見る事もありませんでした。
と言うのも、エビボイルって晴れている時の方が起こり易いと言われており、昨日の天気予報は午前8~9時あたりから雨が降り始める予報だったので、その前のタイミングを期待してたんですが、、、まさかの釣り開始約1時間ほどで雨が降り始めると言う事態に。。
ハイ!完全に裏切られましたね(^^ゞ。。。
で、ルアーに反応してくるのは元気ブリブリのキャットフィッシュばかり(>_<)。。完全に雨スイッチ入ってましたから。。。
もちろんまた今回も「エビヤン」大爆発。。

いい出方で喰ってくるし、サイズもサイズですから良く引くし、、狙って釣ったら面白い魚なんでしょうけど、あくまで自分はバス狙いなので外道扱いにはなってしまいますね。。。


まあ、色々とタイミングがあるんでしょうけど、今年の霞本湖はなかなか難しいですわ。。
そりゃもう途中からはマディーウォーターズの「キャットフィッシュブルース」のフレーズ
Well, I wished I was a catfish
Swimming in the deep blue sea
I have all you pretty women now
Fishing after me, fishing after me
Sure enough, I, oh well, sure enough, I
おいらが鯰だったらいいのにな
ディープ・ブルーの海を泳ぐんだ
そしたらいい女はみんな
おいらに釣り糸を垂れてくる
的な、、、歌詞です。
が、ずっとリフレインしてましたから(^^ゞ。。。
曲としては自分も大好きな曲なのでいいんですけど、ちょっと昨日は度が過ぎてましたね。。だって、キャッチした2本以外にも他に何度かバイトもあったんですけど、多分、、全部、、、キャットフィッシュバイトでしたから・・・。
ちなみにコチラ↓キャットフィッシュブルースのYOU TUBE動画貼っておきますね。。
https://youtu.be/BtmmHLrgjPA?si=IWk2_G7treo0DxtV
で、雨が酷くなってきたところで一旦釣りを切り上げコチラ↓茨城県民溺愛のローカルパスタチェーン「グルーヴィー」に二度目ましてで行ってきました。。
ちなみに今回は一番の人気メニュー↓「海賊パスタ」を頂いてきました。

ハイ!念願の海賊パスタです!!トマトソースベースのスパゲッティにエビ、イカ、カニ、ツナ、サーモンフレーク、小柱が入っていてその上にホワイトソースとチーズが掛かっており、さらにグラタン皿でオーブンで焼いていると言うスパゲッティで、、しかもココの普通盛りはとにかく量が多くって、ナント海賊パスタの総重量は800グラムもあるとの事。。

ホントにコレは大満足(#^.^#)。。。
グルーヴィーは土浦店の他につくば・守谷にも店舗があってフィールドからのアクセスも比較的良いオススメのお店なんですが、行く時間帯を間違えるとかなりの待ち時間となりますので、その点だけは覚悟して行ってくださいね~(^。^)y-.。o○。。
さてさて、、、
お腹もいっぱいになったところで午後からの第二ラウンド!!と言う事になりますが、かなり雨が酷くなってきて風も出てきたのでサクッと諦めて帰って来ちゃいましたね(^^ゞ。。
なんでしょう、誰かと一緒だと頑張れるんですけど、やっぱ一人だと無理しないと言うかなんと言うか、、帰りの運転の事を考えると還暦ジジイは弱いんです。。。
って事で、2025本湖バスはまた次回に持ち越しと言う事になりました。。
BPトップページ