« Try-Angleタフトライトスプール&リールソックス。。 | トップページ | YOU TUBE動画アップしました。。 »

2025年6月25日 (水)

撃沈ダブルヘッダー。。

はい、懲りずにまたまた行ってきました河口湖、そしてダブルヘッダーで芦ノ湖へ。。

先ず朝イチ向かったのは勝手知ったる河口湖。

天気予報から雨マークが消え、果たして、、と思ってましたがやはり降らなかったですね(^^ゞ。。

コチラ↓朝イチから今にも降り出しそうな雲行きではありましたが、結局釣りしてる間は降らず、、釣り上がったらザーっと降り出すと言う、ちぐはぐなタイミングになっちゃいました。しかし、今年の河口湖の減水は酷いですね。。。まだまだ現在進行形で減り続けてますから。。

2025625hitori-1

ちなみに朝イチでチョイスした溶岩帯ポイントではロングザッパーUBマグナムEx.ペラ仕様で怒涛の4連続バイトを貰いましたが(多分一発はナマズ、、)まさかまさかの掛けバラシしたり、乗らなかったりであっという間にプライムタイム終了。。ちなみに今回はいつものブイ周りでは全く反応がありませんでした。。。

で、相変わらず余所見してたらバシュッと出て、、釣れたのがコレ↓。。でっかい口のバスが掛からなくって、たかだか1センチたらずの小さい口のブルーギルがなんで掛かるのか!?!って話ですよね~(^^ゞ。。。

2025625hitori-2

ハイ(^^ゞ外道釣り記録更新です。。コレはいったいどこまで続くのか??

次はどんな外道が釣れるんでしょうかね、、、

って事で、バビューンと車を飛ばして芦ノ湖へ大移動。。

SNSにはガウラ青芳さんが午前中の芦ノ湖でナイスなバスを釣り上げてる情報が上がってて、気分アゲアゲで向かった訳なんですが、やはり芦ノ湖も既に雨がやんでて薄曇りで蒸し暑いフィールド状況でした。。

2025625hitori-3

青芳さん曰く「”エビヤン”投げたら釣れますよ!」って事で、言うこと聞いてキャストしまくりましたが、、反応があるのはギルチュパバイトのみ・・・。

河口湖と違って見えバスはいっぱい居ましたが、どうにもこうにも口を使ってくれません。。

で、ここ芦ノ湖はカヤックでの釣りも午後5時までと言うレギュレーションになってまして、、まさにこれから!ってタイミングで後ろ髪惹かれながら箱根湾に帰着。。。

2025625hitori-4

更に居残りでオカッパリをする気力もなく、はい、、大人しく帰ってきました。(→またまた釣り上がって車に乗ったらザーッと雨が降ると言う始末、、)

まあ、ホント、、ダメダメですわ松井友宏。。。

ところでコチラ↓曇りでも日焼けするとは言いますが、薄曇りの時間帯も多かったからか昨日はすっかり日焼けしちゃいましたね(^^ゞ。。

2025625hitori-5

しかしこう見てみると自分の手もかなり老けましたね。。

手の甲って典型的に歳の差が出る箇所ですから、ちゃんとケアしなきゃいけませんかね(^^ゞ。。。

BPトップページ

|

« Try-Angleタフトライトスプール&リールソックス。。 | トップページ | YOU TUBE動画アップしました。。 »

釣果報告」カテゴリの記事