日記・コラム

2023年9月21日 (木)

残ったエマージェンシーホイッスルは。。。

月曜日で店頭27周年記念セールは終わった訳ですが、その際に用意したプレゼントアイテム「BP特製エマージェンシーホイッスル」は少々残っております。。

コレを通販で5000円以上お買い物いただいた方に漏れなくプレゼントしたいと思います(^O^)。。。

2023921hitori

実は既に本日発送分の荷物にも入れてたりしておりまして、残りはそんなに多くはありませんが、、在庫がなくなるまで続けたいと思います。。(→終了したらまたブログでお知らせしますね。。)

と言う事で、BPウェブショップはコチラからどうぞm(__)m。。

BPトップページ

|

2023年9月18日 (月)

メダカミステリー。。。

なんて言ったらいいんでしょう?

本日いきなりなんですけど、メダカの成体、、しかもみゆきメダカのそこそこ綺麗なのが増えてまして、、、

コチラ↓一瞬目を疑いましたが、そもそもみゆきメダカが入ってないプランター水槽におびただしい数の、多分50匹を超えるみゆきメダカが入っておりまして、、これをミステリーと言わずに何て言ったらいいんでしょう(^_^;)。。。

2023918hitori-1

ブリーディングして増えすぎちゃったのか?引っ越しする都合なのか??単純に飼いきれなくなってしまったのか???全く理由は分かりませんが、小さなプランター水槽に所狭しと投入されてました。

2023918hitori-2

2023918hitori-3

けど、ご覧の通り↑あまりに過密な状態になってますから多分このままだと酸欠になってしまうので、とりあえず急いでブクブクの入ってる水槽の方にある程度の個体を移したりしましたけど、、果たしてこの先どうなる事やら(^^ゞ。。。

事情はともあれ、とりあえず一声掛けてくれればいいんですけどね~。。さすがに戸惑いますな・・・。

さてさて、、、

セール明けの明日の火曜定休は何処へ釣りに行こうか?未だに迷ってますが、やっぱり先週外した河口湖にリベンジに行く可能性が高いかな~(^。^)y-.。o○。。

2023918hitori

朝イチは久々にジャイアント投げて一発大物狙ってみて、それでもって外したら普通のサイズのルアーで勝負してみようかと。。

明日も天気がいいみたいだから、朝イチ勝負になるかな~(^。^)y-.。o○。。。

まあしかし、風は吹くみたいなので先週みたいな「無」な感じではないんじゃないでしょうか。。

PS) と言う事で、本日の営業は午後8時までの短縮時間営業とさせていただきますm(__)m。。

BPトップページ

|

2023年9月17日 (日)

皆さん連休いかがお過ごしでしょうか。。。

15日より開催中の27周年記念20%オフ店頭セール。。

ちなみにこのタイミングで毎年この地域のお祭りが開催されており、お店の前にもお神輿が回ってきます。。

お昼はコチラ↓子供神輿で、、、

2023917hitorii

夜には大人神輿。。

2023917hitori 

まあ、地方岐阜のお祭りとかと比べてしまうとぜんぜん迫力は無いですが、地味ながらもこういった地域のお祭りが残っていくことには価値がありますからね~(^^ゞ。。。

ちなみに自分の地元岐阜の「手力の火祭り」はなかなかの激しいお祭りでして、小さい頃は子供ながらに「あんな花火の滝の中に入ったら火傷するでしょ!」って心配になるほどの迫力に圧倒されながらも、同時に大人になったら神輿を担ぎたいな~と憧れも持ってましたね~(^。^)y-.。o○。。懐かしい!!

まあ自分の場合、成人前に地元を出ちゃいましたから結局のところ担がずじまいでしたけどね(^^ゞ。。。

って事で、ちょっと「手力の火祭り」を検索してみたら動画もいっぱいアップされてたのでコチラに↓今年のNEWS映像を貼っておきます。。

https://youtu.be/GaNXF5Sk9l0?si=TElLEk8hETHprytM

映像では分かりずらいかもしれないけど、その迫力!是非ご覧ください(^。^)y-.。o○。。。

ところで、、、

15日から開催中の27周年記念20%オフ店頭セールは明日18日(祝)までの開催となりますので、連休最終日となりますが是非ご都合つけてご来店いただければと思います。。

ちなみに今回用意したコチラの↓「ありがとうバーナビーカラー」の末広ウォーカーはまだ10個ほど残ってます。。(→もちろん27周年記念プレゼントアイテムのエマージェンシーホイッスルもちゃんとあります。)

2023917hitori1 

なお、セール期間中に完売しなかった場合は水曜日以降BPウェブショップにアップする予定です。。

BPトップページ

|

2023年9月15日 (金)

安心してください、まだ全然ありますよ。。

平日スタートのセール初日は比較的穏やかなスタートとなっております。。

なので、ご安心ください、、まだバーナビー末広ウォーカーまだ全然ありますから(#^.^#)。。。

2023915hitori-1

しかし、今日は雨が降ったりやんだりの忙しい天気でしたね~(^^ゞ。。

そんな中ご来店いただいた皆さん!ありがとうございましたm(__)m。。。

2023915hitori-2

ここ目黒もタイミングによっては激しく降った時もありましたけど、それ程でもなかったですかね~。。。

まあ、明日からは比較的安定した(暑い)天気に戻りそうですし、安心してご来店いただけるんじゃないでしょうか。。

って事で、皆様のご来店お待ちしてますm(__)m。。

BPトップページ

|

2023年9月14日 (木)

明日からBP27周年記念20%オフセール開催。。

いよいよ明日からです(^。^)y-.。o○。。

バスポンド27周年記念20%オフセール!!(店頭のみ。)

2023826hitorii_20230914162701

9月15日(金)~9月18日(祝)の4日間の日程で開催いたします。。

そして周年記念恒例のプレゼントアイテムは、昨日のブログでも紹介しました通りコチラ↓B.P.Baitのロゴがプリントされた、エマージェンシーホイッスルで、コチラは期間中にご来店し、お買い物いただいた皆さんに漏れなく差し上げます。。

2023913hitorii1

あとコチラ↓本日手元に届いた27th.スペシャルルアー「ありがとうバーナビー」カラーの末広ウォーカー(税抜き3800円)。。

2023914hitori-2

ちなみに、コチラのルアーに関してのみセール対象外となりますのでアシカラズm(__)m。。。

2023914hitori-1

既に何件か、コチラのルアーに関してウェブでの発売はないのか?という問い合わせが入っておりますが、、あくまで27周年記念セールの店頭販売用に用意したモノなので、セール期間終了後に在庫が残ってた場合のみウェブでの販売をさせて頂くカタチとなります。。アシカラズご了承ください(^。^)y-.。o○。。

とにかく!お店に在庫がある商品すべてが対象の、年に一回の20%オフセールですから、、皆さん是非ご都合つけてお店まで足を運んでいただければと思います。

BPアイテムで言えば、先日リリースしたばかりの2023新作「ハネスラ」もセール対象ですし、今年生産した「BPロッドS-3クラシック」も在庫有りますし、、これから始まる秋シーズンに向けて!店頭在庫盛り盛りで皆様のご来店お待ちしてますm(__)m。。

PS) 尚、9月16日(土)と9月17日(日)の二日間は地元のお祭りが開催されますので、時間帯によってはお店の前まで車で来れない時間帯がありますし、路上駐車も出来ませんのでお気を付けください。。。

BPトップページ

|

2023年9月13日 (水)

27周年記念セールのプレゼントアイテムとバーナビールアー。。

明後日15日(金)からスタートするバスポンド27周年記念セール。。。(→詳細は8/26ブログ記事をご覧ください。)

その際に用意する恒例のプレゼントアイテムが出来上がってきました。。

コチラ↓B.P.Baitロゴ入りエマージェンシーホイッスルです。。

2023913hitorii-1

いわゆる手のひらサイズのプラスチック製のとっても軽いホイッスルですから、どんな方法であれ、、釣りに行く際に携行して行けば何かあった時に役に立つんじゃないでしょうか。。緊急事態の時には大きな声を上げてもなかなか伝わりずらく、更に声を上げ続けると疲労度も高まりますから、、そんな時にこのエマージェンシーホイッスルがあったら助かる場面に出くわすかもしれませんからね~。。。

まあしかし、難しく考えなくともシンプルにキーホルダーとして捉えてもらってもなかなか可愛いと思いますよ(*^^*)。。。

自分はコチラ↓色々いっぱい付き過ぎですが、いつも持ってるキーホルダーの仲間入り。。

2023913hitorii-2

そしてコチラ↓インフレータブルライジャケにも装着してみました。。

2023913hitorii-3

とにかくこのエマージェンシーホイッスルを15日からスタートする27周年記念セールでお買い物いただいた皆さんに差し上げますので、是非ご都合つけてお店まで足を運んでいただければと思います。。

あと、、、

コチラ↓27th.スペシャルルアーとして作った末広ウォーカーの「ありがとうバーナビーカラー」の写真が届きました。。

2023913hitorii-4

鼻の長~いバーナビーになっちゃいましたが、なかなかかわいいでしょ~(#^.^#)。。

ちなみにコチラは数が限られてますが、30個ほど用意してます。。。

何はともあれ、皆様のご来店お待ちしてますm(__)m。。

BPトップページ

|

2023年9月10日 (日)

イベント「避暑地でゲットオン」という名の飲み会へ。。

コロナ禍を挟んで約4年ぶりの開催となった、ペンション「ラ・フォンテーヌ・アルジャンテ」さん主催の釣りイベント。。

実は、今年の5月にラ・フォンテーヌ・アルジャンテのご主人の佐藤さんが亡くなってしまった中での開催でして、以前とは違う形式となり、、フィールドはペンションにほど近い白樺湖で釣り大会をやって、その後夕方からペンションで飲み&バーベキューを楽しむというイベントだったんですが、、私松井はスケジュール的に無理のある釣り大会の方は参加を見送って、夕方からの飲み会から参加する事に。。。

まあ、平たく言えば片道約200キロ走って飲み会へ参加してきたわけですな~(^^ゞ。。

午後1時過ぎに東京を出て、4時過ぎに現場到着。。。

で、まだ明るいタイミングから飲みスタート(^O^)。。。

2023910hitori-1

標高約1500mに立地するペンションですから、外で飲み食いしてても快適快適(#^.^#)。。。(→夜になるとちょっとカメムシが鬱陶しかったですけどね・・・。)

とにかく涼しいし、空気は綺麗だし、料理は美味しいし、、そりゃ酒も進む進む(^^ゞ。。

コチラ↓絶品スペアリブ。。

2023910hitori-2

その後は、飲み食いに集中してたので?寝るまでの写真は全くなし・・・。

まあしかし、少々飲みすぎ食べ過ぎで夜寝る時には胸やけ(逆流性食道炎)が酷くなっちゃって、ぐっすりとは眠れなかったんですが、その代わりと言っちゃなんだけど、天窓から見える星空がとにかく最高でした。。

ちなみにコチラが↓自分が泊まったお部屋でして、、、

2023910hitori-4

この↓天窓から見える景色がほんと綺麗なんですよね~(#^.^#)。。(→さすがに星空は写真に撮れませんでしたけど・・・。)

2023910hitori-3

で、翌朝は皆いいお歳なんで、、揃って朝は早いです。。(→朝7時半から朝食。)

2023910hitori-5

そして最後にペンション前で記念撮影。。。(→写真で佐藤さんも一緒に、、)

2023910hitori-6

2023910hitori

からの、午前8時過ぎには東京に向けて出発!!

2023910hitori-7

この時点でこの辺りの気温は19度と、クーラーの要らない爽やかな状況だったんですが、、東京に近づくにつれ車の温度計は30度を超え11時過ぎにお店に到着した時点で車載温度計の数字は34度(>_<)。。。

サクッと現実に引き戻されましたね。。

ってな感じで、往復400キロの飲み会参加、、なかなかハードだったけど楽しかったです(^。^)y-.。o○。。。

また来年(^O^)。。

BPトップページ

|

2023年9月 4日 (月)

明日の秘密兵器ルアーは。。。

岐阜から、秘密のルアーを持参してタ・ナーヤン登場。。。

それがコチラ↓BPミノー・チコロング(仮名)です。。

2023904hitori-1

分かり易く言っちゃえば、BPミノー・チコのロングバージョンなんですが、、現状ではどんなサイズ感にするのか?ウェイトを入れるのか??などなど、細かなところを検証中です。。

2023904hitori-2

ちなみに写真上が松井ペイントで、写真下がタナやんペイントモデルとなります(#^.^#)。。

昨日からの雨で、若干ですが霞本湖の水位も上がった様ですし、、これ使って爆釣したいですな~。。。

って事で、、今日はそろそろお店閉めますのでアシカラズご了承くださいm(__)m。。

BPトップページ

|

2023年9月 3日 (日)

今年もタ・ナーヤンがやってくる。。。

もう何年続いてるんでしょう。。もはや夏の恒例行事となっているサウスハンドタナやんの関東遠征。。。

まあ、関東遠征と言うよりも「いつになったら霞本湖で釣れるのか?」って言う意地のゲームになりつつありますが、今年も懲りずにタ・ナーヤンは霞本湖にやって来ます。。

2022905hitori92

そもそも今年はずっと霞本湖の水位は低いままで、自分もほとんど霞本湖に行ってない状況で、恥ずかしながら自分もまだ今年は霞本湖でバスを釣ってませんから、例年以上に厳しい戦いになりそうですな~(^。^)y-.。o○。。正直、どこへ行っていいか?分かりませんから。。。

ちなみにコチラ↓水位91センチって、葦の根っこがほとんど出ちゃってる状況なんじゃないかな~(^_^;)。。。

2023903hitori-1

ずっとこんな状態が続いてるから、今年はしばらく行く気にもならなかった訳ですが、、タナやんが来るとなったら話は違いますから。。。

ただコチラ↓唯一ポジティブな情報としては明日は一日中雨が降る予報が出てますから、若干水位も上がってそれに伴いガラっとバスの活性が上がる事も考えられますからね~(^。^)y-.。o○。。(→キャットの活性も上がるのが心配ですが・・・。)

2023903hitori-2

果たして!今年は勝利の美酒が飲めるのか!!楽しみですね~。。。

2022907hitori1

と言う事で、、、

明日の営業は夜の(夕方の)飲みの予定もありますので、、午後6時までの超短縮時間営業とさせていただきますので、アシカラズご了承くださいm(__)m。。

BPトップページ

|

2023年9月 2日 (土)

ハネスラ注文締め切り間近です。。

既に販売店さんに案内済みとなっております2023新作「ハネスラ」ですが、本日9月2日が販売店さんからの注文締め切り設定日となっております。。

2023819hitori1_20230902131501

2023819hitori2

9月になったというのに、なんかまだ暑い日が続いてますが、、天気予報を見るとこの後明日以降来週にかけては雨絡みの予報が出てて暑さもヒト段落して秋シーズンに移行していく感じになるんじゃないでしょうか(^。^)y-.。o○。。

羽モノって真夏のイメージが強いですけど、秋シーズンにかけても間違いなく「効く」ルアーですから、是非このハネスラをヒラヒラポコポコさせて良い魚釣ってもらいたいですね~。。。

と言う事で、ご希望のカラーをいち早く確実に手に入れたいヒトは最寄りのひいきにしてるお店に今日中に連絡して予約注文頂ければと思いますm(__)m。。

繰り返しになりますがコチラに↓「ハネスラ」アクション動画も貼っておきます。

https://youtu.be/ZjNxY8J-UK8?si=zBZ2_ksQ0xg68C4G

あと、、、

一昨日アップした久慈川釣行動画の中で↓もとりわけ7分45秒過ぎからはずっとハネスラを使って、連続バイトを貰ってますので、、アクション含めてその辺じっくりご覧いただければと思います。。

面白いのは8分45秒辺りのシーンで、ヒラヒラアクションしてたらそのヒラヒラな感じにチョウチョが騙されて?ルアーに寄ってくるという、、なんとも興味深いシーンもありますから(#^.^#)。。。

https://youtu.be/XuWe_qnTHyk?si=pbz9bwYQ2Rr5zuR9

昨シーズンから制作に取り掛かり、ベストを探ってきた新感覚の自信作ヒラヒラポコポコ系羽モノですから、、一人でも多くのヒトに使っていただきたいですね~(^。^)y-.。o○。。

アクションして楽しい羽モノ!是非(#^.^#)。。。

BPトップページ

|

より以前の記事一覧