既に先日お話ししました通り月曜日に石灰沈着性腱板炎の衝撃波治療を受けた訳ですが、その後約一週間が経ち、、激痛からは解放されましたがやはり右腕の動きには限界があり、気持ちよく腕を高く上げることはできません。。
ちなみに、お店の前で試しにロッド振ってみたらある程度問題なくキャストは出来るようになりましたが、なんかちょっと変な動きをするとビビッと肩に痛みを感じます。。
それより何より今の状態だとまともにカヤックを持ち上げられませんから、車載する事が出来ないのが現実・・・。
と言う事で、今度の休みは近場の多摩川にでも行って(→もしかしたらドライブついでに霞水系まで行くかも)、オカッパリでルアーテストをしてこようかと考えております(^^ゞ。。本来ならフィッシングショー大阪終了後直ぐにやるつもりで居たんですが、すっかり遅くなってしまいましたね。。。
最終的に決め込まなきゃいけないのは、「エビヤン」のラインアイの位置と、、「ロングザッパーUBマグナムEx.ペラ仕様」に装着するブレードのタイプとサイズ。。
「エビヤン」に関してはコチラ↓写真奥から手前にかけてアイの位置が順に高くなっており、今のところ写真いちばん奥の最も低い位置のアイにする可能性が高いのですが、、しっかり動かし比べてみて検証し決定したいと思います。。。

ちなみに「エビヤン」に関しては見ようによってはカエルの様にも見えますので、レギュラーカラーではカエル系のカラーリングも用意する予定となっております。ご参考までにm(__)m。。
そして一方の「ロングザッパーUBマグナムEx.ペラ仕様」に関しては、前にもお話ししました通りアンダーブレードに何をチョイスするのか?コレに関しては大いに悩んでおります。。

まあ、最後は自分の好みで「エイィッ!」って決めるだけなんですけどね(^^ゞ。。けど、もしかして絞り込めなかったら、、コロラドとウィローの2タイプで発売する事になるかもしれません。。ご参考までにm(__)m。。。
さてさて、、、
話変わって、今日はエドワードが我が家にやって来て一周年記念日。。いわゆるセカンドバースデーとなります(*^^*)。。。(→ワンコと縁のないヒトは知らないかもしれませんが、ワンコを迎え入れた日を”セカンドバースデー”って言うんですよ。。)
一年前は、胴体兄妹犬の中でも一番小っちゃくて、、ほんと小さすぎてどうなるのか?と心配で心配で、うちに来た時はコチラ↓こんなだったんですから。。

ぬいぐるみに紛れても分からないくらいのサイズ感。。

それが今じゃ立派になって、体重は25キロを超え、、ヤンチャ真っ盛りですからね(#^.^#)。。。
まあ、これからも元気に育ってほしいものですな~(^。^)y-.。o○。。
BPトップページ