投稿写真

2025年6月29日 (日)

ディスティル54GL発売。。

先ずはさっそくですが、スローテーパーさんからディスティル54GLの2025モデルが発売されます。

コチラ↓ダージリンとウーロンの2色。。

12年ぶりの製作となりますフルカーボンシリーズDISTILLのGL54が完成。今回は素材を見直し変更を行う事でより機能的なロッドに仕上がっているとの事です。

2025629yoyaku

改良点など、新たに作られたディスティル54GLの詳細説明に関してはコチラ↓スローテーパーブログに丁寧に書かれておりますので、そちらを参考にして頂ければと思います。。

https://slowtaper.jugem.jp/?eid=4487

尚、注文締め切りは7月3日までとなっており、順次のお届けとなるそうです。。

ご注文お待ちしてますm(__)m。。

問い合わせ・ご注文はbasspond@director.email.ne.jpまで。

もしくはTEL:03-3711-5035

通販は代引きで、税抜きお買い上げ1万円以上で送料サービス。ただしワンピースロッドは個別送料1000円を頂戴いたします。

さてさて、、、

既に「BP投稿写真ブログ」にも掲載しましたが、エビヤンを発売しさっそく嬉しい釣果報告が届いております。

2025629hitori

関東フィールドで、ナント!二投連発で釣れると言う釣果報告を頂きましたが、コレはなかなか無い事ですからね~(^。^)y-.。o○。。

やっぱりベイトのパターンがハマると渋い関東フィールドでもこういったことが起こる訳で、、とりわけ沼系フィールドにはほぼ間違いなくテナガエビやスジエビ等が漏れなく生息しておりますから、やっぱりこのルアーは持ってて損はないと思います。。

自分も明後日の釣行では一旦霞本湖の釣りは諦めて、比較的可能性の高いであろう流入河川で釣りをしようと考えておりますが、気が付けばまたしても天気予報から雨マークが消えてしまいました。

2~3日前までは火~木曜にかけて関東全域で雨マークが付いてたんだけど、気が付けば⚡雷マークだけになってしまってますから、まあ仮に降ったとしても午後からの局地的な雨が降るにとどまると言う事なんでしょうね~(^。^)y-.。o○。。

果たして、どうなる事やら・・・。

BPトップページ

|

2024年11月17日 (日)

朝から嬉しい報告いただきました。。

この秋自分と一緒に、河口湖ドリームに憑りつかれた山梨ロコ斉藤さん。。

これまで数々の朝練釣行を重ね、時には一緒に釣りをしてきたロコ斉藤さんですが、本日の朝!とうとう嬉しい報告を頂きました。。。

コチラ↓ジャイアントザッパー・マグナムEx.ペラ仕様でとうとう河口湖ドリームフィッシュを手にしたと。。。

20241117hitori-1

自分も数々のデカバスを手にしてる鵜の島南側ブイエリアで、狙い通りの一発。。出ても乗らなかったり、手元でバラしたり、、時にはノーバイトの日も有ったり、、、それでも信じて投げ続けた結果がコレですからね~(^。^)y-.。o○。。。こりゃタマリマセンな~。。

ちなみにサイズはと言うと、、、コチラ↓ちょっと残念49センチ。。人生初の50アップならずも自己記録更新の嬉しい嬉しい1本との事。。コレは自分にとっても嬉しいですね~。。何はともあれ、ロコ斉藤さんオメデトウ!!

20241117hitori-2

けど、もしかしてだけど、、カヤックの場合魚釣ってから上陸場所探して計測する訳で、それくらいの時間が経ったら平気で1センチくらいは縮みますから、コリャ直ぐに測ってたら50アップ有ったかもしれませんね~(^。^)y-.。o○。。

やっと富士山も冠雪し、水温もいい感じで下がってきて、、ある意味ドリームフィッシュ一発があるタイミングが例年よりも半月分くらいズレてる様な気がしますので、こりゃまだまだ行けますな~。。。

今週の火曜日はガウラ青芳さんと一緒に釣りに行く予定が入ってるので、来週の火曜日に本当に最後の最後、もうワンチャレンジ自分も河口湖に行ってみようかと思います。

一発有るか無いかのヤバい釣りだけど、コリャ止められませんな~(^。^)y-.。o○。。。

ちなみに、、、

河口湖では昨日今日でJBジャパンスーパーバスクラシックが開催されており、昨日の一日目には河口湖ガイドもしている冨沢プロがロクマルモンスターを手にしてます。。

そう、、だから今なんです。。。(→自分釣れてないんで説得力ないけど、多分ねっ、、、)

BPトップページ

|

2024年11月 2日 (土)

「秋はバズベイト!」という言葉を信じて50アップ二連発。。

既に「BP投稿写真ブログ」の方にもアップしておりますが、来店いただいたお客さんから嬉しい釣果報告を頂きました。。

ナント、ナントナント!フローティングバズで50アップを二連発したとの事。。。

「秋はバズベイト!」という言葉を信じて、キャストし続けた甲斐があったと。。

先ずはコチラ↓河口湖の大池公園近くのオカッパリでキャッチした52センチのナイスバス。。

20241102toukou-1

あまりに自分が不甲斐なくって毎週毎週河口湖に行ってるのに結果が出せてないので、自分に代わって結果を出してくれて、、感謝感謝ですな~(^。^)y-.。o○。。ホント、河口湖にはコレがあるから止められません。。。

まあ、自分がポンコツなだけで、、ちゃんと釣る人は釣るんです。。。ハイ(^^ゞ。。

そしてもう一本がコチラ↓立て続けに近所の野池でもフローティングバズで50アップ!!

20241102toukou-2

やっぱり一度成功体験があると信じてひたすらキャストし続けられますから、更に釣れる確率がアップすると言うか、、プラス作用の連鎖は止まりません。。。

ってな訳で、皆さんも覚悟を決めてバズベイト系のルアーをキャストし続けてみてはいかがでしょう(^。^)y-.。o○。。

まあ、比較的単純作業の釣りにはなってしまいますが、出ればデカイの間違いなし!!ですからね~。。。

BPトップページ

|

2024年5月17日 (金)

59歳になりました。。。

本日5月17日は私松井友宏の59回目の誕生日。。

はい、本日自分は59歳になりました。。。

なんかこれまで色々ありましたが、あっという間に歳とっていきますね~(^^ゞ。。ただ、お陰様でカラダだけは丈夫に産んでもらったようでして、この歳になっても持病もなく、歯だって1本減ってるだけで他は全部自分の歯で揃ってますし、、同年代のヒトと比べても健康体なのは間違いなく、常用薬も一切ありません。。その点はほんと親に感謝ですな~。。。(→胆石は飼ってますが、、、)

とは言えカラダ的に弱って来てるのは間違いなく、エドワードとの散歩で一緒にちょっと気合入れて走ると直ぐにハムストリングをやっちゃいますし、、酒も飲み過ぎるとすぐに頭が痛くなるし、色々無理が効きませんから丸一日釣りをすることも少なくなりました。まあ、そういった意味では今後もそんな自分とうまく付き合ってくしかありませんからね~(^。^)y-.。o○。。

ちなみにコチラ↓誕生日の写真ではありませんが、約20年前こっちにお店を引っ越してきた時の写真。。(→当時39歳)

2024517hitori-1

多分、この頃が一番イケイケだったタイミングだったと思いますが、やっぱり若いですよね~(^^ゞ。。。既にオデコは広いですが、ちゃんと毛生えてるし色だって真っ黒だしね、、、

まさかこの時は、この地を離れる時が来ることなど想像もしてなかったですが、あと2~3年で新天地に移転して新たなスタートを切る事になる訳で、、色々不安もありますがそんな中でも楽しんでいくしかないですから、今後とも末永くよろしくお願いしますm(__)m。。。

話変わって、、、

ゴールデンウィークから継続開催中の「GWフォトコン」ですが、開催期間はあと残り半月程になってきました。(詳細ブログ記事はコチラから→http://basspond2.cocolog-nifty.com/hitorigoto/2024/04/post-ee346a.html

ちなみにここまでのところ既に3本の50アップが上がっておりますが、フィールド状況はどんどん良くなるばかりだと思いますので、皆さんも是非フィールドに出掛けて更にいい魚狙ってください。。

2024517hitori-2

2024517hitori

2024517hitori-3

最後に、、、

ご存じのヒトも多いかと思いますが、今や有名人と言ってもいい安芸高田市の石丸市長が東京都知事選に出馬することを表明しました。。

古くからバス釣りをしてるヒトにとっては憎き「緑のタヌキ」を叩き落すには十分すぎる人材だと思いますが、コレがなかなか厳しいんじゃないかとの声も既に出てきております。。

2024517hitori-4

カイロ大学を首席で卒業したとか含めての学歴詐称も話題になっているのにもかかわらず、捜査の手が届かないのをいい事に「すでに説明済み。」と繰り返すばかりで、のうのうとその地位に居座り続ける厚顔無恥さには反吐が出ます。。公約も都合の良い事を選挙の時に言ってるだけで、実際にはほとんど実行してないですからね。。。

今後、石丸さん支持の勢力が大きな波になっていくことを切に願うばかりです。。

BPトップページ

|

2024年4月11日 (木)

初登場!ケムチコポップ。。

ケム仕様のチコシリーズ(ケムチコ)も既にいろいろリリースしてきましたが、今回は満を持しての登場となる「ケムチコポップ」が発売となります。。

発売カラーはコチラの↓全4色のみ。。

2024411hitori

ご覧の通り基本的にカエルを意識したカラーリングばかりで、左からAM(アマガエル)、AK(アカガエル)、LF(ルーニーフロッグ)、PF(ピンクフロッグ)となっております。。

間違いなくコレはいい仕事してくれると思いますよ~(^。^)y-.。o○。。

2024411hitori-1

やっぱりこのサイズ感のポッパーってどんなフィールドでも効果的なのは言うまでもなく、実際自分もコレまでにチコポップにはいろんな場面で助けられてますからね(^_-)-☆。。

ちなみに、チコシリーズの中では気持ち大きめでウェイト的にも8グラムありますから、ちょっとだけ無理すれば普段使いのフルサイズタックルでも十分にキャストできますし、それ用のチコタックルを使えばキャスタビリティーもいいし、、ボックスに入れとけば安心の抑えルアーになると思います。。。

ちなみに、、コチラ↓AMカラーとAKカラーはクラックルベースの上にカラーリングが施されてますから、その肌感?はとってもカエルっぽい感じになってます。。

2024411hitori-2

発売は今月末の予定となっております。お楽しみに(^。^)y-.。o○。。。(→ほんとはアカガエルパターンを意識した2月末とかに出したかったんですけどね、、、)

話変わって、、、

既に「投稿写真ブログ」の方にもアップしておりますが、カヤックミーティング会場となる小貝川福岡堰での釣果報告写真がコチラ↓届いておりまして、フィールド状況は日に日に良くなってきてるみたいですね~。。。

2024411toukou

ただ、写真を見ても分かる通り桜の花はほぼ満開を迎えるタイミングみたいですし、天気予報的にも晴れるみたいですし、、カヤックミーティング当日は花見客で大いに賑わう事になるかと思います。。

って事で、、寝坊したら最後、最寄りの駐車場に車を置けなくなると思いますので、参加を予定してるヒトは寝坊厳禁で遅刻しないようにお気を付けくださいね~(^。^)y-.。o○。。。

尚、イベントの詳細は3月16日のブログ記事をご覧ください。。

BPトップページ

|

2023年6月 1日 (木)

GWフォトコン結果発表!!

4月29日からスタートした「ジャイアント増殖計画GWフォトコン」ですが、昨日で終了し最終的な結果が出ました。。

1位:榎田さん(ジョイント・ハネトラで52センチ、その他多数投稿いただきました。)

20230522150730387

同じく1位:藤井さん(キールヘッドで52センチ)

202305211734287b9

3位:小泉さん(ゼニスで51センチ)

20230525180739f83s

4位:近藤さん(ジョイントハネトラで50.5センチ)

20230527131357632

ここまでが50アップで、既に50アップステッカーとスペシャルカラーのジャイアントザッパーをお送りしておりますが、最終的に1位の方にはマグナム&ジャイアント用のロッドSCJ-1を差し上げることになっております。。同寸1位が二人居るのでどうしようか?いろいろ悩みましたが、圧倒的な投稿回数を誇った榎田さんにロッドを差し上げることにしました。。おめでとうございます(^。^)y-.。o○。。(→藤井さんごめんなさい・・・。)

って事で、榎田さんには近日中にロッドお送りしますね~。。。

そして、、、

13位までの方にプレゼントするスペシャルカラーのジャイアントザッパーに関しては以下の通りとなります。

5位:野木村さん(UBダーターで48センチ&45センチ)

6位:加藤さん(ジョイントハネトラで47.5センチ)

7位:たっつうさん(ダブルチャーシューExで46センチ)

同じく7位:かわたかさん(チコポップで46センチ)

9位:コバ~~~ン(ジャイアントザッパーで45.5センチ)

10位:ミッちゃん(ハネBPミノーで44センチ)

11位:高いさん(ジャイアントザッパーで42センチ)

同じく11位:2525Tuiさん(ロンザパUBで42センチ)

そしてラスト13位:鼻モゲラーさん(ダンカーで39センチを筆頭に最多匹数投稿)

以上です。。。

ほんと、投稿いただいた皆さん!ご協力ありがとうございましたm(__)m。。

一両日中に、メール等で送付先を伺いますので返信いただけれと思います。よろしくお願いします。。

BPトップページ

|

2023年5月13日 (土)

皆さん既にやってますが。。

只今継続開催中の「ジャイアント増殖計画GWフォトコン」ですが、写真撮影の際にジャイアントの「G」が書かれた紙等を用意してもらって、BPルアーで釣った魚の写真と一緒に撮って送って頂くというカタチをとらせて頂いております。。

まあ、ちょっと面倒なんですけど、、コレは予め用意しておいて頂くのが必要になりますね~(^。^)y-.。o○。。

とは言え紙のままの状態で持ってても雨でグチョグチョになってしまったり、そうじゃなくとも水辺で使うことになりますから出来ればコチラ↓ビニール製のチャック袋なんかに入れて準備しておくと安心です。。。

2023513hitori

もうこういったのに慣れているヒトはコチラ↓既に実践して頂いておりますけどね。。。

2023513hitori-12023513hitori-2

2023513hitori-1

詳細は、4月29日のブログ記事をご覧いただければと思いますが、残り期間あと約半月!奮ってご参加ください(^。^)y-.。o○。。現状ではまだ50アップ出てませんし、そこそこ良いサイズ釣ったら上位に食い込める可能性も高いですから。。。

そもそも自分も釣りに行って一緒にGWフォトコンを盛り上げたかったんですが、今のところ全く釣りにも行けてませんから、、今度の火曜日こそはどういうカタチであれフィールドには出かけたいと思います。。

あと、2023新作「UBダーター」に関してもアクション動画とか含めて今のところ全然プロモーション出来てませんから、それもどうにかしたいですね。。。

BPトップページ

|

2023年5月 5日 (金)

GWフォトコン暫定順位は。。

4月30日から急遽スタートし5月いっぱい開催中の「ジャイアント増殖計画GWフォトコンテスト」。

今のところ50アップ報告はありませんが、続々と投稿写真が届いております。。(GWフォトコン詳細はコチラから。。)

現段階での暫定トップはコチラ↓ウッドキールヘッドで釣れた48センチ。。

2023505hitori1

暫定2位はコチラ↓シャガWチャーシューで釣れた46センチ。。

2023505hitori2

暫定3位はコチラ↓ハネBPミノーで釣れた44センチ。。

2023505hitori3

といった具合なんですが、、、

告知ブログの中でもお知らせしてます通り、今回はプレゼント用のプレーンホロラメカラーのジャイアントザッパーを13個用意しておりまして、50アップを釣ったヒトに先着でスペシャル50アップステッカーとともにプレゼントするというカタチなんですが、、まあ、そう簡単に50アップは釣れませんから、その場合上位の方からスペシャルルアーをプレゼントさせていただきますので、まだまだ投稿いただいた皆さんにチャンスはあるって事になりますね~(^。^)y-.。o○。。

正直、このゴールデンウィークのタイミングっていろんな意味でどっちつかずの難しい局面でもあって、まだまだイージーに結果が出るような時期ではありませんから、、勝負はGW明けから5月後半にかけてのタイミングになってくるんじゃないでしょうか。。。

と言う事で、皆様の投稿お待ちしてますm(__)m。。(→フィールドに出掛ける際はGマークの紙をお忘れなく!)

投稿写真はコチラからbasspond@director.email.ne.jpどうぞ。

ところで、、、

話変わって、お正月くじ引きセールの際に見事フィールフリーカヤックを引き当てたお客さんが、本日コチラ↓シーズンイン突入のこのタイミングでカヤックを引き取りにやってきました。。

2023505hitori4

一人では持て余すちょっと重いタンデム艇ですが、二十歳の息子さんと一緒に河口湖釣行に行こうと考えてるそうで、、良い釣りができるといいですね~(^。^)y-.。o○。。

コチラも釣果報告楽しみにしてます。。。

BPトップページ

|

2023年4月30日 (日)

GWフォトコン写真さっそく届いてます。。

既に、「BP投稿写真ブログ」にも掲載しておりますが、、昨日の告知からさっそくGWフォトコン写真届き始めてます。。

コチラ↓一件はGWフォトコン写真対象ではないですけどね(^^ゞ。。

2023430hitori-12023430hitorii-1

2023430hitori-2

一応、今日のタイミングでの暫定1位はウッドキールヘッドで釣れた48センチとなっております。。まあ、50アップはなかなか釣れませんからね~(^^ゞ。。。

継続して皆さんも頑張ってみてください(^。^)y-.。o○。。

尚、GWフォトコン参加の方法はコチラ→昨日4月29日のブログ記事をご覧ください。。

投稿写真はコチラからbasspond@director.email.ne.jpどうぞ。

話変わって、、

コチラ↓アカシブランドとガウラクラフトのコラボモデルのチニータ-N゜5が発売されます。。

2023430yoyaku

もちろん全色店頭在庫する予定ですが、確実に欲しいってヒトはご予約頂ければと思います。

よろしくお願いしますm(__)m。。

問い合わせ・ご予約はbasspond@director.email.ne.jpまで。

もしくはTEL:03-3711-5035

通販は代引きで、税抜きお買い上げ1万円以上で送料サービス。

BPトップページ

|

2023年3月12日 (日)

何故か飲み屋さんでBP松井マン談義。。

昨日の夜は、ソムリエ藤田君からお誘いの連絡が入り、お店のすぐそばのブラッスリー「リエゾン」さんへ。。

そこには、他に河合塾同期(ちなみに自分も河合塾OBです)とやらのお仲間も居て、、既にかなり出来上がってる感じだったんですが、何故か?釣りとは全く縁もゆかりもない女子が、お店に常駐してるBP松井マンに興味津々。。。

そしたらって事で、サクッとお店に帰ってBP松井マン満載のタックルボックスを持ってきたら、、まあ~~想像以上に盛り上がる盛り上がる(#^.^#)。。

2023312hitori1

ホント分からないもんですよね~(^。^)y-.。o○何がそんなにツボってしまったのか??なんなら、アクセサリーにしたい!とか、帯留めに使いたい!とか、、言い出しちゃって、まさにBP松井マンのモテ期到来!!

って感じでコチラ↓BP松井マンピアス風のワンショットも撮らせてもらいました。。

2023312hitori2

まあ、個人的にはそんなにオススメしませんが、、周りのヒトから注目されるのは間違いないでしょうね~(^^ゞ。。。

頑張れBP松井マン!!君には違ったカタチの未来が待ってるかも(#^.^#)。。

ところで、、、

既にBP投稿写真ブログにも写真アップしました通り、やっぱりこの週末は各地から朗報が届いております。。

2023312toukou

SNSを見ても一気に釣果報告の数が増えてるのは間違いないですし、いよいよ2023シーズン始まったな~という感じですね。。。

今年も盛り上がっていきましょう(^。^)y-.。o○。。

BPトップページ

|