YOU TUBE動画アップしました。。
さっそくですが、一昨日の今季初河口湖釣行のYOU TUBE動画アップしました。
前回同様、魚の釣れてない備忘録的な映像となりますが、今の河口湖の状況がある程度分かるかと思いますので、、ご興味ある人はお時間ある時にでも緩い気持ちでのんびりとご覧頂ければと思います。
| 固定リンク
さっそくですが、一昨日の今季初河口湖釣行のYOU TUBE動画アップしました。
前回同様、魚の釣れてない備忘録的な映像となりますが、今の河口湖の状況がある程度分かるかと思いますので、、ご興味ある人はお時間ある時にでも緩い気持ちでのんびりとご覧頂ければと思います。
| 固定リンク
一昨日の、極寒の霞ヶ浦釣行の動画、、既に昨日のブログ記事で報告した通り魚釣れてませんがYOUTUBEに備忘録動画をアップしました。。
まあ、コレと言った見どころはありませんが、、今現在の霞ヶ浦のフィールド状況だったり雰囲気だったり、発売間近の「ジョイントBPミノー・レッドテイル」のアクションだったり、ザックリとご覧いただけますので、、お時間ある時にでも緩い気持ちでのんびりとご覧頂ければと思いますm(__)m。。
https://youtu.be/N_vdOGa4r2Q?si=1TC62Wtb0fAgPZCm
とにかく、寒すぎましたわ・・・。
雨の降り初めに、もしかしたら一発あるかと思ったんですけどね~(^^ゞ。。。
| 固定リンク
先ずは唐突ですが、いよいよ本格的に暖かくなってきて皆の釣欲も高まってきたこのタイミングで、、
やります!「春の決算20%オフセール」。。。
27日(木)~28日(金)の二日間でWeb限定20%オフセール!
29日(土)~30日(日)の二日間で店頭にて20%オフセール!!
Web&店頭の二本立てのスケジュールで春の決算20%オフセールを開催いたします(^。^)y-.。o○。。
今日は東京でも最高気温が23度にまで上がり、更にこの先もこの暖かさが続く様ですから、、いよいよ本格シーズン到来と言ってもいいんじゃないでしょうか。。新たに2025シーズンを迎えるにあたっては、やっぱり新しいルアーであったりロッドであったり、リールであったり、、新たな武器を手にすると一層ヤル気も出てきますから、、是非この機会にアレもコレも買っちゃってくださいね~(^O^)。。
まあ、詳細に関してはまた後日お知らせしますが、やり方はいつも通りです。。(→ちなみに去年の28th.ウェブセールのブログ記事はコチラから。)
と言う事で、セール開催まではちょっと時間がありますので、予めBPウェブショップをじっくり見てもらって、、何を買うか?検討しといてくださいね~(^。^)y-.。o○。。
あと、、、
話変わってコチラ↓火曜日にエドワードと行ってきた「黒姫高原スノーリゾート」のYOU TUBE動画アップしました。
https://youtu.be/DBN3yMp59bc?si=WotKxplRhYp1Us2a
お時間ある時にでも、エドワードの本気の走りを見てやってください(^^ゞ。。
| 固定リンク
2025シーズン一発目のリリースとなるのは「ジョイントBPミノー・レッドテイル」。。
フィッシングショー大阪ではブラクリ仕掛けのオモリみたいな尻尾ですね!と、多くのヒトに言われちゃいましたが、、実は狙った訳ではなく、なんだか結果的にこんなカタチになってしまいました(^^ゞ。。
早ければ4月上旬のタイミングで発売できるかと思いますが、只今、、花粉症で鼻水をすすりながら絶賛ペラ曲げ作業をやってます。。
これまでにも何度か話題にしたことがありますが、ペラ曲げに使用してる治具はコチラ↓こんな感じのを使ってまして、一つ一つ魂込めてペラ曲げしてるんですよ~(^。^)y-.。o○。。
まあしかし、これ見てもどんな感じ作業してるのか?イメージが湧かないヒトも多いかと思いますので、今回初めてペラ曲げ作業の動画を撮ってYOUTUBEのショート動画にアップしてみました。。
https://youtube.com/shorts/6BSmfun1w2E?si=4L7pB3tCOL52_U9k
興味がある人はコチラのリンクから↑ご覧頂ければと思います(^。^)y-.。o○。。
また今日は既に「BP投稿写真ブログ」に写真をアップしてます通り、2025シーズン初投稿写真も届きましたし、長期予報を見てもこの先はもう冷え込むことなく一気に春がやって来るみたいですから、いよいよって感じになってきましたね~(^。^)y-.。o○。。
って事で、皆さんからの朗報楽しみにしてますね~。。。
| 固定リンク
さっそくですが、一昨日火曜日の釣行動画を簡単編集し、、たった今YOUTUBEにアップしました。。
昨日のブログでも書きました通り、いかんせん広角映像なので詳細なバイトシーンではないですが、しっかりとシュポっとルアーがひったくられてるのが映ってます(^。^)y-.。o○。。
まあ、結局のところバスは釣れてませんので、お時間ある時にでも緩い気持ちでのんびりとご覧頂ければと思います。
https://youtu.be/XkDrckvcIEo?si=NI6mx-cwqgdzNVvd
ちなみに本日、ガウラ青芳さんが三島湖で今季初バス釣ってますし、いよいよ2025シーズンもスタート!って感じですから、、そろそろ皆さんも準備に入った方がいいんじゃないでしょうかね~(^。^)y-.。o○。。。
| 固定リンク
火曜日の今季初カヤック釣行の映像ですが、まあ魚釣れてませんけどせっかく撮って来たので昨日今日で簡単編集して、、先程YOU TUBE動画としてアップしました。。
雨降っててレンズに水滴が付いてご覧の通り↓とても観ずらい映像になってしまってますが、この時季の三島湖の釣りがどんな感じなのか?大まかな雰囲気は分かるかと思いますので、、お時間ある時にでも緩い気持ちでのんびりとご覧頂ければと思います。。
この時季トップの釣りの映像もそんなに上がってないかと思いますので、多少なりとも刺激になるんじゃないでしょうか(^。^)y-.。o○。。
https://youtu.be/Lha7YQKMAFs?si=q8AE3XbKVXK4NVTC
ちなみにですが、、
一昨年2023年3月7日の三島湖釣行では午前中だけでまとめて3本も釣れちゃってますし(→ブログ記事はコチラ、YOU TUBE動画はコチラ)、何かのタイミングでチャンスは訪れるんじゃないかと期待してますが、、果たして今年はいつになるのやら(-。-)y-゜゜゜
とにかくフィールドに行かなきゃ始まらないので、今度の火曜日にもチャレンジすると思います(^0_0^)。。。
| 固定リンク
既にフィッシングショーで発表され、ご存じの方も多いかと思いますが、、日本で初めて芦ノ湖にブラックバスが移入されて今年はちょうど100周年と言う事でそれを記念してスミスからスーパーストライクのスペシャルモデルがリリースされます。
それがコチラ↓FO-60 芦ノ湖リミテッドです。。(→写真はクリックで大きく表示されます。)
グリップレス:税抜き29000円。グリップ付き:税抜き51000円(シングルブラック付属)。。
ちなみに、こちらの商品に関しては既に商品のイメージ&解説動画が用意されておりますのでご覧頂ければと思います。。
https://youtu.be/fz_TRJMGArE?si=fvocNVvdDqdWxeKN
納期的にはちょっと先の6月となっておりますが、ご注文お待ちしてますm(__)m。。
問い合わせ・ご予約はbasspond@director.email.ne.jpまで。
もしくはTEL:03-3711-5035
通販は代引きで、税抜きお買い上げ1万円以上で送料サービス。
さて、、、
コチラ↓今日は東京でもビシッと氷が張り冷え込んだせいなのか?石灰沈着性腱板炎の右肩が昨晩から悲鳴を上げ、日常生活もままならない状態になってしまいました。。
いや~、、今回ばっかりはマジでヤバいです。ちょっとした動きでも肩に激痛が走り、ご飯を食べるもの、PCのタイピングをするのも、、とにかくあらゆるちょっとした動きですらまともにできません。。今もこの記事をほぼ左手のみでタイピングしてるほどです。。。
もちろんすぐに医者に行きたいところだったんですが、かかりつけにしてるお医者さんが運悪く本日木曜日休みでして、、この状態で明日までやり過ごさなきゃいけません。。何もしてなくっても痛いので、睡眠もまともにとれておりません。。。ちょっと変な動きをすると変な声が出てしまうほど、、、
と言う事で、色々とご迷惑をおかけする事もあるかと思いますので、、アシカラズご了承くださいm(__)m。。
| 固定リンク
唐突ですが、Insta360Ace pro2の夜撮影モードのPure videoモードでエドワードとのよる散歩動画をYOU TUBEにアップしました。
コチラ↓ただひたすら夜散歩してるだけの動画ですので、緩い気持ちでのんびりと、、お時間ある時にでもご覧頂ければと思いますm(__)m。。
https://youtu.be/NO0gMq81nzI?si=e620ipLb5QVc4r1k
まあ、映像を見て頂ければ分かるかと思いますが、、やっぱりInsta360Ace pro2は暗所の撮影に強いみたいですね~(^。^)y-.。o○。。ただ、特殊な画像処理がされている影響なのか?編集の際にスムーズに映像が表示されず、思いの外編集に時間が掛かってしまいました。。
なので、今後釣りの時に使う場合も暗い時間帯の短い撮影のみに限定して使用していこうと思います。。
まあ良いテスト撮影になりました。。。
| 固定リンク
さっそくですが、一昨日の2025初釣りでオカッパリ霞水系釣行の簡単編集動画をつい先ほどYOU TUBEにアップしました。。
既にお伝えしてます通り、バスは釣れてませんし、、明確な見どころはありませんがこの時季の新鮮な釣り動画として多少は皆さんの刺激になるんじゃないかと(^^ゞ。。。
あと、正月に発売したハウリンウルフのBP松井巳のペラ仕様とか、エドくんカラーのキールヘッドとか、2025新作のジョイントBPミノー・レッドテイルとか、、動画内ではいろんなルアーを使ってますので、その辺のアクションとかもある程度ご覧頂けるかと思います。。
https://youtu.be/qWdqukUdvSQ?si=22AvIn6UpDf_SgO-
肝心のNEWアクションカム”Insta360Ace pro2”の使い勝手に関しても今回のテスト撮影で大まかには性能が分かりましたので、次回、、いつになるかは分かりませんがカヤックフィッシングで更に検証してみて、シーズン中の動画撮影に反映出来ればと考えております。。
そちらもまたお楽しみに(^。^)y-.。o○。。
| 固定リンク
いや~~っ、あっという間に12月も半分過ぎちゃいましたね(^^ゞ。。
って事で、明日の休みは2024締めの釣行で霞水系へ行くことにしました。。。
なんでしょう、振り返ると今シーズンは河口湖の一発大物に拘りすぎちゃって、他のフィールドに行く機会が例年に比べてぐんと減っちゃって、、とりわけ霞水系に行く回数が減ってしまったので最後は可能性は低いでしょうけど一応行っておこうかな~と(^^ゞ。。
で、もちろん朝イチはトップ投げますけど、、明日は超久々にアンダーウォーターの釣りもしてみようかな~と考えております。。
実は、もう10年以上前の話になりますが、2013年の10月22日に「オールドワームを使ってテキサスリグで霞バスを釣ろうの会」と言うのをガウラ青芳さんをはじめとするメンバーと一緒に開催したんですが(→その時のブログ記事はコチラから)、結果的には誰も釣れなかったけどなんだかんだ楽しかった思い出となっております。。
ちなみにその時にはいろんなお客さんから古いワームを譲って頂きまして、とりわけコチラ↓ズイール柏木さんからはトーナメントワームやらリングワームがごっそり入ったボックスを頂きました。。懐かしい(#^.^#)。。。
まあ、今となってはワームの釣りも凄く進化してて、正直自分は今どきのリグも全然分からないし、、更にコチラ↓フックとかシンカーとかも限られた物しか持ってませんから、やっぱり昔ながらのテキサスリグで勝負するしかないですわな~(^。^)y-.。o○。。
そしてタックルはコチラ↓11年前と同じなんでも用のゼニスのベイトロッドに、アブの変わり種リール?遊星ギアを使った”Eonプロ”を合わせて持って行きます。。けど、このリールはそんなに軽いのが投げられないんですよね。。。
まあ、結果はともかくとして、、明日は今季最後の霞ヶ浦詣でとでも言いましょうか、のんびりといつもと違った釣りを楽しんできます(^O^)/。。。
さてさて、、、
話変わって、今日はBPルアーで釣れてるYOU TUBE動画を2本貼っておきます。。
先ずはコチラ↓既にBP投稿写真ブログにも掲載した、ジャイアント・キールヘッドで釣れてるお馴染みコバ~~~ンの動画です。
https://youtu.be/NPwdZYZUGpA?si=pkwJVL9sNnjQuAmd
そしてもう一本はコチラ↓コレもまた既にBP投稿写真ブログにも掲載しておりますが、買ったばかりのチョッカーUBで極寒の中で見事に結果を出しております。。
https://youtu.be/S57aWWPScdA?si=Tb__pAn9tatalMw9
もちろん、地域とかフィールドにもよりますが、、こんなに寒くなってもまだまだチャンスはあるって事なので、師走で忙しいかとは思いますが皆さんも是非ラストチャレンジしてみてはいかがでしょう(^。^)y-.。o○。。
| 固定リンク